日 時 : 平成28年5月8日(日) 今回は、みどり市市政施行10周年「花と緑のぐんまづくり in みどり」のイベントとしての開催のため、主催がいつもとは異なりました。 | |
![]() ながめ余興場所在地の「ながめ公園」は、「花と緑のぐんまづくり in みどり」のメイン会場でした。 |
![]() |
![]() 今回も晴天です。 いつもは、玄関前に長い行列が出来る時刻でしたが、「あら! お客さま 来ていないわ」と思いましたら、「花と緑のぐんまづくり in みどり」のメイン会場として、お花がいっぱいのながめ公園内を散策中でした、ほっ! |
![]() ぼちぼち並び始めたお客さま。 |
![]() 開演します〜♪ |
![]() リハ中にみつけたフェスティバル名の刺繍された座布団 |
![]() トップバッターは埼玉県からオカリーナフレンズあまつ風の皆さん |
![]() 演奏曲=ピクニック、Top of the world |
![]() 栃木県からY2(わいつー)のお二人 |
![]() 演奏曲=Fly Me The Moon、A列車で行こう |
![]() 千葉県からC.Sさん |
![]() 演奏曲=初恋、子犬のワルツ |
![]() 東京都からYUKyNAの皆さん |
![]() 演奏曲=雨情幻想 |
![]() 東京都からオカリナくん |
![]() 演奏曲=ひまわりの約束 |
![]() 埼玉県から奏琉(そうる)の皆さん |
![]() 演奏曲=ずいずいずっころばし、ウィリアムテル序曲 |
![]() 東京都から土笛亭鵞鳥さん まわる まわる 舞台はま〜わる♪ |
![]() まわってまわってまわってまわる〜♪ 出囃子を吹きながらの登場です。 |
![]() 舞台中央に到着です |
![]() みどり市の記念イベントですから緑色の着物で オカリナ落語「花見オカリナ」 |
![]() 栃木県からスマイルのお二人 |
![]() 演奏曲=星笛、さんぽ |
![]() 東京都からMKさん |
![]() ケーナの演奏も聴かせてくださいました。 演奏曲=花〜すべての人の心に花を〜、花は咲く |
![]() 茨城県から水音すいーとの皆さん |
![]() 演奏曲=アマリリス、月の沙漠、黄色いさくらんぼ |
![]() 群馬県からゆうこさん |
![]() 演奏曲=剣の舞、荒城の月 |
![]() 群馬県からペアーレ桐生VIEの皆さん |
![]() 演奏曲=汽車ぽっぽ、ふるさと、八木節 |
<オカリーナ大好き 全員集合!> 楽器をご持参でご来場者の皆様〜♪ ステージにお集まりくださ〜〜い! ![]() 今回の演奏曲は「世界に一つだけの花で」 ボーカルさん5人とご一緒にどうぞ♪ ![]() |
![]() 東京都からN.Nさん |
![]() 演奏曲=メモリー、情熱大陸 |
![]() 栃木県から北郷オカリナの会の皆さん |
![]() 演奏曲=野ばら、いのちの歌 |
![]() 群馬県からTHE SKY(ザ・スカイ)の皆さん |
![]() 演奏曲=365日の紙飛行機、見上げてごらん夜の星を |
![]() 栃木県からFeritita(フェリチッタ)のお二人 |
![]() 演奏曲=てぃんぐさぬ花、あまちゃんオープニングテーマ、彼方の光 |
![]() 演奏曲=コンドルは飛んで行くからの幻影 |
平成27年11月29日に、第15回を開催したばかりでしたが、みどり市から記念イベントとしての開催のお話をいただき、有り難くお受けした管理人です。 お受けして開催準備を始めたものの、お出かけ予定の多いゴールデンウィーク中ですし、急な開催決定に出演者が集まるかどうか いささか心配になりましたが、過去最大70名の皆様にご賛同いただき、予定どおり開催にこぎ着ける事ができました。 そして当日は、過去3番目に多いお客さまに恵まれました。 平成28年6月4日 |
![]() |
みどり市長から、いただいた感謝状です。 皆様のお手柄、頑張りの成果ですよぉ〜〜ありがとう |